Quantcast
Channel: 配列タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

PHPにおける配列のループ処理における基本コード

$
0
0

配列の基本コード

PHPで配列を使ったループ処理の基本的なコードを記述する。

$arr = ['a', 'b', 'c'];     //a,b,cの3つの要素を持つ配列
echo $arr[0] . PHP_EOL;     //配列の1番目の要素を表示
echo '-------------' . PHP_EOL;

foreach($arr as $ele) {     //配列をループ処理
    echo $arr[1] . PHP_EOL; //2番目の要素を表示
    echo $ele . PHP_EOL;    //要素を表示
    echo '-------------' . PHP_EOL;
}
var_export($arr) . PHP_EOL; //配列の中身を表示

表示結果

a
-------------
b
a
-------------
b
b
-------------
b
c
-------------
array (
  0 => 'a',
  1 => 'b',
  2 => 'c',
)

説明

配列は0番目から始まるため、$arr[0]が要素の’a'にあたる。

$arr = ['a', 'b', 'c'];     //a,b,cの3つの要素を持つ配列
echo $arr[0] . PHP_EOL;     //配列の1番目の要素を表示

$eleを要素の変数とする。

$arr[1]は'b'であり、要素数は3つのため、ループ処理をするとbが3回表示される。

直後に'echo $ele'があるので、3回表示しているbの次にa,b,cがそれぞれ表示されている。

foreach($arr as $ele) {     //配列をループ処理
    echo $arr[1] . PHP_EOL; //2番目の要素を表示
    echo $ele . PHP_EOL;    //要素を表示
    echo '-------------' . PHP_EOL;
}
var_export($arr) . PHP_EOL; //配列の中身を表示

Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles